懐かしのメンバー!ここの特攻服、全て手掛けさせていただいたのですよね。
皆さん、あまりお変わりは無い様で、数年前を思い出します。
全ての方がご来店くださいましたね。
XX連合!
メンバーが卒業したり、自身のさまざまな理由で活動を休止されたりしても
こうやって人として結び繋がっていることは特攻服の最大の産物なのかもしれません。
笑顔がたまりませんね。
以前良く見たこのポーズ!
このコーナーを何度も席巻したツートップ。
絵になりますね~
また、集まってくださいね!
始まる前の静けさでしょうか。テンションが高まってきますね!
早速、納品ほやほやの新作ツナギを着て参戦されました!
心霊写真ではありませんよ!
皆さんの笑顔がとっても清々しかったです!ご同意をいただいていないので、
フラッシュさせていただきますね(笑)!
Jyunriさんは今月3本の若旦那ソロライブに参戦されました!
新しいツナギでいっぱい思い出を作ってください!今回もトビッキリのアイデアをぶつけていただき
ありがとうございます!
横浜スタジアム卒業ライブでの一コマです!和歌山から飛ばれました!
未公開の写メ会画像ですね。肖像権が絡むのでアーチストのぼかしは必須です!
この写真、お店にも飾らせて頂いております!
愛車ハスラー改と特攻服!
これは屋根に広げているのですね。
若かりし頃だと思います。特攻服を作る前はツナギをお召しになられていましたね。
5年ほど前ですね。今回はヲタ活動の集大成と言うことで、なつかしの画像を含め
お送りくださいました。お疲れ様でした!またお会いしましょう!
関西絆會の局長です。
久々に、劇場公演が当たった!とのことで、先日劇場に飛ばれました!
本日の10期生は伊豆田莉奈1名でした。いてくれてよかった~と言うのが
正直な感想でしょうか。予習が出来ていなかったので、帰ってしっかりと行います!
とのことでした。深夜に帰宅して翌日は早速お仕事でした。
レアな画像が届きました。先日のμ’sファイナルライブでのひとコマです。
大きな柱文字が印象的ですね。
色んな方にお声がけをされたそうです。
作って良かった~!とお声をいただきました!次の出番を待ちたいですね。
先週お二人で、ご来店くださいました。新しい特攻服をご注文なられました。
二人ワンペアの仕様となっていますので、出来上がりが楽しみです。
3/21のイベントでのワンショットです。メールが文字化けしていたので、
書いている文字が見えなかったです(笑)。
久しぶりですね!帰ってきました!生活の変化等でしばらくの間
現場から離れていましたが、状況が整い再始動!だそうです!
5年以上活動を続けている、現役特攻服羽織人の最古人ですね!
今回は顔出し!!
1年間の下積みを続けたnew faceだそうです。
これからが楽しみですね。
期待しています!
関西絆會の局長が追加刺繍のご依頼にてご来店されたときの1枚です。
この時は、なんと4組の別々の刺繍のお客様が重なってしまい、
てんやわんやしていました。早くも2017春の卒業式用のオーダーに凝られたお客様が、
ちょうどイエロー特攻服でオーダーされ、糸の色の参考にされていました。
と言う訳で、撮影者は中国仕込の仕上げ職人の
あの人です。いつもとアングルがちょっと違うでしょ(笑)!
※赤字は休業日です