久々にそろいましたね。しかも山下エミーリーのお客様と宮脇咲良のお客様は
かなり久しぶりです。
総長も最近は他界隈でお忙しくされていて
きっとこのポーズは「待たせたな!」の意味を込めていそうです。
やっぱりHKTは特別だそうです。
徹甲弾特攻服、クローズアップ!前がほしかった。。
今田美奈のお客様は2着体制です。
皆さん何かと忙しそうですが、気の合う仲間と一緒に居れるときは格別ですね。
先日ご来店の際に特攻足袋をお買い上げなされました。
「足袋デビューです!」ってことで、送信いただきました!
やっぱり足袋が一番しっくりしますね。
他府県からのご来店、ありがとうございます!リピートのお客様です。
ご夫婦で刺繍ニッカを履かれるなんて素敵ですね!
愛車も倖田來来ロゴや家紋が散りばめられています!
その奥で左右対称の倖田來来。
オフィシャル品のGジャンをまとって!
来年のライブが楽しみです!
今日はグループの個別握手会という事でたくさん集まられたみたいですね。
その中で長年黄色特攻服を羽織られた10期推しの方が、お仕事の都合で
関西を離れます。門出にこのショット、いい笑顔していますね。
色鮮やか!
鯉城會ユニット!
大金もってIWAとは!
楽しそうですね~。
そして、またここに戻りたくなったらいつでもお越し下さい。
私はそう思っています。この仲間とともに共感したこと、乗り越えたこと、
次の新天地で生きると信じています。
活動再開の第一歩としての追加刺繍でした。作品集へは先週上げさせて
頂いております。
この詩を今回刻みました。最後の行の頭3文字がポイント。
強固な決意表明です。
京都のお土産、ありがとうございます!
皆さん就職のため、なかなか現場参戦できないそうですが、
仕事が落ち着いたのでまた参戦されるそうです。この日は決起集会といった
ところでしょうか。嵐山の竹林のような幻想的な写真です。
淳平さん、初ご来店です。一ヶ月前くらいから予定いただいておりました。
これからも卒業までは極力色んな現場へ飛ぶようです。
はるばる岡山からおいでで、今日は足袋を新調されました。
イエローさんからは近況報告をお受けしました。
ショート特攻服に着替えて。9/9はお二人ともインテックス大阪の
個別握手会だそうです!2週続けて関西入りとはすさまじい!
淳平さんからのお土産でした。岡山印のきびだんご。
とっても美味しかったですよ!
※赤字は休業日です